わたしのこと
Fun funny days管理人のMuuです。自己紹介します。

名前: Muu
住所: 京都市
仕事: 会社員、主婦
好き: 食べる、寝る、旅行、お花、買い物
趣味: 料理、写真、考える、漫画よむ
ゆめ: 満ち足りた暮らしをすること
これまで
それなりの歩みを経て大学卒業後、新卒で入社したIT企業で今日まで会社員として働き続けています。
お給料をもらっているという責任感を原動力にして、仕事と向き合っています。
学生時代は何かにエネルギーを注ぐことがなかったので、1つのことをここまで長く続けたのは初めてですね。
いきなりですが…
私は東京がとても好きです!

- 面白いもの
- 美味しいもの
- 新しいもの
- オシャレなもの
色んなものが集まる刺激的な街だからです。
バリエーション豊かな選択肢が狭い範囲に散らばっていて、魅力的。
普段はこの街、特別な日はこの街。 気分に応じて雰囲気を選べるその柔軟性が好きで、東京で少し背伸びした暮らしをすることをとても楽しんでいました。
そんな私は、結婚を機に東京から京都へと移住しました。
いま
京都市内で暮らしています。職場は大阪です。

通勤が長くなって、ちょっと体力的にはつらくなりました。
でも良いこともあります。
- 電車の中で本や雑誌を見て情報をインプットしたり
- 帰宅後は家でしか出来ないことを行うためにもダラダラしないよう気をつけたり
時間の使い方を考えるようになりました。
あと、移住と同じタイミングで”奥さん”になりました。
器用なタイプではないので、知らない土地で働きながら家事も完璧に、とはいきません。
旦那さんに協力してもらいながら、二人で新生活を切り盛りしています。
夫婦共通の趣味は、美味しいごはんを食べること。
月に何軒か新しいお店に赴いて、舌鼓をうつ暮らしを続けることが目下の憧れです。
これから
京都という街のことを知り、好きになってゆきたいです。

歴史があり世界中から観光客が集まるこの街で暮らすことは、とても素敵だと思います。
街の理解を深め、変化についてゆき、その素敵さを具体化することで京都での生活を彩り豊かなものにしてゆきたいです。
新しい家族との生活を明るく楽しいものにして、「あー、いい人生だった」と思いながらながら眠りにつきたいです。
- 食事することがすき。
- おうちのなかに引きこもることもすき。
- でも、季節を感じる程度に外へと出掛けたい。
このブログは、身の丈から少し背伸びをした「ゆるめのやりたいこと」を実現してゆく記録です。
同じことに興味を持っている方の参考になるよう発信の仕方も工夫してゆくので、お気に召しましたら是非また遊びにいらしてくださいね。
京都にお住まいのお友達も募集中です。