未分類

京都の朝食バイキング「居様/IZAMA」三井ガーデンホテル京都新町別邸

先日、いい朝ごはんを食べに行ってきました。

四条通りと御池通りの真ん中らへん、烏丸通りのちょっと西側にある三井ガーデンホテル京都新町別邸。

静かな通りにあるホテルのレストランは、宿泊客じゃなくても利用できる&通りから直接入れる店構え。

1人2,640円なので、正直ちょっと高いですけど、贅沢してる気分に浸れます。

Contents

居様/IZAMA(イザマ)

見てください、この気分が上がる店構え!!

今回朝ごはんで利用しましたが、ランチ・ディナーもございます。

公式HPはこちら。
【公式】居様/IZAMA 京都(和食/しゃぶしゃぶ)

お店もお料理も見た目が良いし、全体的なオシャレ度が伝わってきて良い。

しかし場所がわかりづらく、行きづらいのが難点…。
その分、たどり着けばとても落ち着いた空間です。

わたしは出口がわかりやすい烏丸御池駅から歩きました。
四条烏丸は出口が多くてよくわからないので(^^;)

よかったところ

シンプルに食事の味が良かったです。

野菜を使った和食が多くて体に良さそうなところもGOOD!

和食の炭水化物もバリエーションが多くて、白米・炊き込みご飯・おかゆ・小さめのお蕎麦がありました。

わたしは、とろろ・ふりかけを食べたかったため、白米にしましたが…

炊き込みご飯も食べたかった!しかしお腹がいっぱいになってしまいました。

写真の食事を食べたあと、フルーツを少しとコーヒーを飲みました。

ドリンクも充実しており、コーヒー・紅茶・いろんなお茶・フルーツジュース・ミルクのラインナップ。

ホットドリンク用にはカップの他に紙コップ&フタがあったので、最後にテイクアウトできる点は気が利いてますね!

朝からバイキングで好きなものを食べられるって、本当優雅な気持ちになります。

良かったけどリピートはしない理由

美味しいけど、質素な割にちょっと高い。笑

量をたくさん食べられる方はイイと思いますが、わたしはどちらかというと少食なので、元を取れない…

華やかな、高そうな、ローストビーフとかがあれば話は別ですが、おばんざい系の和食で2,640円はコスパ悪い。

あと営業時間が10時までなので、地元民の休みの日の朝ごはんにはちょっと早いかな。

女子旅で来京する旅行者にオススメ

旅行で京都に来たとき、朝ごはんで贅沢したい人にオススメです。

コスパは微妙だけど、空間・見た目・味がイイので気分が上がります。

三井ガーデンホテルはビジネスホテルに比べたら少し高いけど、綺麗だしオシャレな内装がGOODなので、プチ贅沢な女子旅やカップル旅行にちょうどいいかも!

海外のお客さんも多かったです。

食事代もさることながら、宿そのものが安くないため、上品な客層でとても静かな店内でした。

  • 旅先で映える何かをしたい人
  • 食事のタイミングでなるべくたくさん贅沢を詰め込みたい人
  • ゆっくり大人な朝ごはんを楽しみたい人

こんな方にオススメします。

わたしたちは予約せずに行きましたが、一休から予約できますので、ぜひチェックしてみてください!
【一休】居様/IZAMA(三井ガーデンホテル京都新町別邸)

スポンサードリンク