未分類

難波のカジュアルなイタリアン「ピエーノヴィヴァーチェ」

Contents

関西のレストラン利用レポ

先日、友人と難波で食事をしてきました。

大阪エリアはお店選びの参考情報を聞ける知り合いがいなくて、わたしからレコメンドできず…

友人にヘルプすると、優しく「何がいいかな?」と問われて、「うーん、イタリアンがいいかな〜」なんて、わがまま女子か!!!という回答をしたところ、お店を予約してくれました。

ほんとスマート。わたしの周りには、こうやってスマートにお店を予約しておいてくれる女の子がたくさんいます。

感謝m(. .)mどうもありがとう!

PIENO vivace (ピエーノヴィヴァーチェ)

なんば界隈をメインに複数店舗展開されている「ピエーノ」と名前につくお店の系列です。グランフロントにもあるみたい。

なんば駅21番出口を出て、信号とか渡らずに徒歩3分くらいで着きました。

細長い土地を使った細長いお店。

※住所等のお店詳細は本記事のラストで紹介しています。

メニュー

魚介を売りにしているようですね。お肉料理もありますが、お魚の方が圧倒的に多いです。

ワインリストも豊富。

グラスで頼めるワインがいくつかあるのと、平日17-18時のオーダはボトルが安くなるみたい。

5000円以下が2000円で、6000円以上が5000円だったかな?

うろ覚えなので価格の精度に自信ないですが、雰囲気的にはこんな感じのディスカウント広告がありました。

サラダ

お魚がたくさん乗ったボリュームサラダ!

新鮮なお刺身やボイルされたエビが乗っていて、目にも舌にも美味しいサラダ。

この質と量でこのお値段は、リーズナブルですね〜!

ただ、これは女子二人でつまんで、という量ではなかったです笑

残してしまって申し訳なかったです…。

蛍烏賊のソテー

春キャベツとホタルイカをアリオリ風にソテーした一品。

ガーリックが強めにきいていて、味も濃い目。

これはパスタで頼んでも美味しいだろうなぁ、という感じです。

季節を感じられて、満足です。

レバーペースト

バケットに柔らかめのペーストとベリーを乗せていただきました。

レバーの香りはそこまで強くなく、さらっといける感じです。

ベリーが添えてあるところが良いですね。見た目もいいですし、

味的にも女子受けするかと。

ホウボウの香草グリル

まさかの丸ごと!!

身のところにニンニクが入っていて、上に乗せられたタイムの香りと相まってパンチのある仕上がり。

1匹丸ごとだったので食べるのが難しいかと思いきや、背骨を軸に身離れが良く、大きなかたまりを口いっぱいに頬張ることができました。

この日のメニューで一番よかったのはコレだな。

写真を撮り忘れましたが、4種のチーズピザも頼みました。

こちらはチーズがしっかりしていて想像以上に良かったです!

デザートプレート

おなかいっぱいでしたが、頼んでしまいました。

四種類の盛り合わせにアイスを添えて。

全体的に味がしっかりしています。

単品で頼む場合もかなりボリューミーみたいなので、よほど好きなメニューの場合を除いて盛り合わせを頼んだ方が味の変化があって良いと思います。

全体的に思ったこと

味がしっかりしています。

全体的に濃い目です。塩気つよめでお酒進むやつです。

あとニンニクが超強め!好きな人にはたまらないかと(^^)

ネガティブコメントになるけど、箸休め的なメニューが見つかりづらいので好みがわかれるかもなぁと思いました。

わたしたちはニンニクも大丈夫だし濃い目の味でぜんぜんOKだったから美味しくいただきました。

そのほか特筆すべきところとしては、店員さんの接客がとてもお上手でした。

「このあと予約のお客さんがたくさんくるので、先に注文した方が滞りなく食事できます」とか「お水どうぞ、デザートどうですか?」とか。

お店の回転も考慮しながら、楽しい食事タイムを阻害しないバランス感が気持ちよかったです。

それから、料理をサーブするタイミングをチェックするシェフが印象的でした。

カウンター越しにテーブルの状況を目で確認して、料理を作るタイミングを調整しているように見えました。

たまに、食べ終わってないのにどんどん運ばれてきて冷めちゃうときあるんですよね〜。

そういうお店とは真反対で、コンパクトなお店の広さやテーブルのレイアウトが活きているのかも知れません。

1点、注意ポイントが…。

お店全体がTHEイタリアンの香りに包まれているので、コートとか衣類にニンニク臭がめっちゃつきます。

コートいれとくクロークがあるお店ではないので、それはもういぶされます。

あと、当日の夜はお腹の中からニンニクの香りが漂い続けます。笑

美味しいものに強い香りはつきものだと考えているので、私はそこまで気にしませんが、苦手な人もいると思うのでその点はご注意あれ(^o^)

おしゃれなコートは避けた方がいいかな…

手軽な価格でおしゃれなお店だから、おしゃれしてくる人が多そうだけど、少しばかりガマンした方がいいと思う。

まとめ

価格帯的にはカジュアル使いのお店ですけど、サービスがとても行き届いていました。

味·サービスを総合して、かなりコスパの良いお店でした。

<お店>
ピエーノ ヴィヴァーチェ
食べログ https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27044332/

系列店の情報はこちら。事業内容のページにリンクしていますが、どこにお店があるかをまとめて確認できます。
ピエーノ 店舗情報

<住所>
大阪府大阪市中央区難波4丁目8-2大幸センター1F

<電話>
06-6633-0145

ぜひ予約をしてから行ってみてください。

スポンサードリンク